特許・意匠登録時の対応改善
特許・意匠登録の際に一発で決まることはほとんどありません。 また、その際に申請者に返ってくるのは「拒絶通知」というギョッとする書類です。 その後修正し、再度提出を行うわけですがこの際に特許や意匠を登録するためのアドバイスを特許庁からもらえるようにならないでしょうか... » 詳しく
- 6ポイント
- 6票
- 0コメント
特許・意匠登録の際に一発で決まることはほとんどありません。 また、その際に申請者に返ってくるのは「拒絶通知」というギョッとする書類です。 その後修正し、再度提出を行うわけですがこの際に特許や意匠を登録するためのアドバイスを特許庁からもらえるようにならないでしょうか... » 詳しく
知財立国という言葉が使われていますが、中小企業にとり特許申請費用は大きな負担です。 なんだかんだで特許1本とるのに100万円近くの費用が掛かります。 思い切ってこれを1/10ぐらいにしませんか? » 詳しく
まだお気に入りがありません。
まだコメントしていません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。