統計調査、回答するのも集計するのも大変すぎる
今年は国勢調査がありましたが、来年は全ての事業者が対象の「経済センサス」の調査があります。こういう統計データを作成するために、企業も省庁も莫大なコストをかけています。省庁横断的に行政データを連携させるシステムにして、そこから必要なデータを引っ張って統計作成に使うよう... » 詳しく
- 6ポイント
- 10票
- 3コメント
今年は国勢調査がありましたが、来年は全ての事業者が対象の「経済センサス」の調査があります。こういう統計データを作成するために、企業も省庁も莫大なコストをかけています。省庁横断的に行政データを連携させるシステムにして、そこから必要なデータを引っ張って統計作成に使うよう... » 詳しく
今年は国勢調査がありましたが、来年は全ての事業者が対象の「経済センサス」の調査があります。こういう統計データを作成するために、企業も省庁も莫大なコストをかけています。省庁横断的に行政データを連携させるシステムにして、そこから必要なデータを引っ張って統計作成に使うよう... » 詳しく
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
ベース・レジストリの整備、とても重要だと思います。
こちら↓でも書かせていただきましたが、国が発表する統計データを作成するために、企業も省庁も莫大なコストをかけています。
https://ideabox.cio.go.jp/ja/idea/03388/
ベース・レジストリから必要なデータを引っ張って統計作成に使うようにすれば、企業も省庁も統計作成のコストを大幅に減らすことができると思います。
タスクフォースの資料の中でそういう議論(統計調査への活用)はされていないようですが、是非そういう観点も入れていただければと思います。
by piaさん - 2020/11/06 08:48 問題を報告