株式会社自動処理アイデアボックス事務局さんのマイページ

投稿したアイデア 0
まだアイデアを投稿していません。
お気に入りアイデア 0
まだお気に入りがありません。
投稿したコメント 39
「デジタル改革Idea Box」の正常化について(至急:事務局様親展)
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
UNZEN.JPさん、いつもたくさんのコメントありがとうございます。
政府の意見募集の試みとして、
現在、実施されているアイデアボックスの他に、
パブリックコメントや行政改革目安箱などの試みがあり、
それぞれ工夫しながら意見募集が実施されております。
パブリックコメント|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
https://www.e-gov.go.jp/publiccomment/
行政改革目安箱(縦割り110番)
https://form.cao.go.jp/kokumin_koe/opinion-0009.html
その中でもアイデアボックスはコメントや投票を行う事で、
他の人の意見を参照しながら、
意見検討、ブラッシュアップが出来る事が
特徴の仕組みになります。
その為、現時点ではコメント機能を停止することは考えていません。
運営をしている身として確かに
「いやそれはできない」「おまうは現場を知らない」「何だその口のききかたは!」「だからどうした!!」
という意見が出る事は望ましいことではないと考えています。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/12/13 13:39 問題を報告
番号のコピーボタンが欲しい
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
ikemoさん、いつもアイデア投稿、コメント投稿、投票とアイデアボックスを使っていただいてありがとうございます。
本アイデアですが、単純ですが便利な機能であると認識しました。
本件、早めに対応を行いたいと思います。
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/12/10 05:37 問題を報告
アイデアボックスサイトのアカウントについて
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
ユーザー登録後に、プロフィール画面などで、複数のSNSログインを紐づけて、どのSNSでもログインできるような機能の開発の要望と認識しました。
ユーザーの利便性向上に役立つと思いますので、課題として認識しておきます。
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/12/10 05:33 問題を報告
アイデアボックス改善要望
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
dice0821さんいつもたくさんのコメントありがとうございます。
現在、本件、アイデアボックス改善要望につきましては、カテゴリの常設を検討中になります。
方向性が出るまでは、まずは『アイデアボックス改善要望』タグを付ける事で管理をしておりますので、よろしくお願い致します。
問題報告の内容の公開につきましては、現時点で寄せられている報告の内容的に事務局にだけ連絡をしているような内容が多く、現時点では匿名だったとしても公開しない方が良いと判断しています。
もし公開するのであれば問題報告機能に公開を希望するかしないかの許諾を取らないといけないと考えていますし、公開をするならコメントでも十分であるようにも思います。
追加開発をするかは、優先順位に応じて対応しますが、要望としては認識しました。
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/12/10 05:30 問題を報告
本件、メールにてやり取りさせていただいております。
現時点では、退会時には一旦メールを頂いて退会を行う事になっております。
対応に時間がかかりまして申し訳ございませんが、引き続きよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/12/10 05:02 問題を報告
「アイデアボックスリーダー」作ってみた
#009
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
コメント一覧画面に、コメント番号を表示する機能を追加させていただきました。
引きつづきよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/21 04:23 問題を報告
アイデア本文での「@xxxxx」によるリンク
#003
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
修正完了しました。
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願い致します。
#004
本件につきましても、コメントが長いと閲覧するのに不便と思いますので、こちら課題として認識しておきます。
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/21 03:30 問題を報告
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
アイデアボックスには @04207 や @04207#001 にて、
アイデアやコメントにリンクを設定できる機能がありますが、
アイデアの場合動作していない事を確認しています。
本件、現在不具合修正中です。少々落ち頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/20 18:52 問題を報告
このサイトの改革(検索・サブカテゴリ・タグ等)
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
アイデアボックス改善のご提案ありがとうございます。
アイデアのタグに『アイデアボックス改善要望』を付与し、現在事務局側で取りまとめを行っております。現時点では『5.その他カテゴリ』に『アイデアボックス改善要望』とタグをつけて投稿していただけると事務局側として認識できます。
すべて対応したいところではありますが、リソースに限りがありますので、優先順位をつけて、改修を行っていく予定です。
https://ideabox.cio.go.jp/ja/idea/?order=date&keyword=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%94%B9%E5%96%84%E8%A6%81%E6%9C%9B
諸々頂いているご意見につきましても参考にしながら、今後の運用を検討していきたいと考えておりますので、引きつづきデジタル改革アイデアボックスをよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/20 17:36 問題を報告
「アイデアボックスリーダー」作ってみた
#012 #013
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
gracefulな実装であると思います。
API提供までは他の方法はないと思いますので、
サービスに影響が出ない範囲であれば問題ないと考えています。
※もしサービスに影響が出る場合には登録いただいているアカウントに紐づくメールアドレスに連絡させていただきますので、間隔をもっと開けて頂くなど対応していただく必要があるかもしれません。
またRSSにコメントの情報を追加することも検討しますので、少々お待ちください。
引きつづきよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/20 17:23 問題を報告
アイデアボックスのCSVデータの改善:コメントデータの分離
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
こちらのCSVダウンロード機能につきましては、
Excelファイル等で一覧にて表示する目的で作っております。
※弊社側では11月19日現在340件の出力を確認しておりますので、292件が上限ではなく、コメントが増えればその分項目も増えるようになっております。
今後、APIによるデータ提供を予定しており、その際にはデータ構造の問題は解決するものと考えておりますので、少々お待ちください。
今後ともよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 17:14 問題を報告
アイデアボックスをtwitter上でも共有し誰でも議論に参加できるようにする
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
矢野さとる様アイデアボックスデータを利用したサービスの提供誠にありがとうございます。
本当に申し訳ないのですが、現在のCSV出力用のサーバ処理は単独リクエストだとしても、システムにかなり負荷がかかる仕様になっており、レスポンスが返せない状況にあったことから、一時的に利用を停止させていただきます。
今後、APIによるデータ提供を予定しており、その際には必ずお声がけさせていただきますので、引き続きよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 16:57 問題を報告
「アイデアボックスリーダー」作ってみた
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
矢野さとる様アイデアボックスデータを利用したサービスの提供誠にありがとうございます。
本当に申し訳ないのですが、現在のCSV出力用のサーバ処理は単独リクエストだとしても、システムにかなり負荷がかかる仕様になっており、レスポンスが返せない状況にあったことから、一時的に利用を停止させていただきます。
今後、APIによるデータ提供を予定しており、その際には必ずお声がけさせていただきますので、引き続きよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 16:52 問題を報告
タグ機能いつの間に?
#007
ご連絡遅くなって申し訳ございません。
本件、不具合化と思いますので、対応させていただきます。
よろしくお願致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 14:06 問題を報告
アイデアにステータスを加える
#002
本件、基本的に賛成ではあるのですが、限られたリソースの中でどれだけ対応できるのかという観点もあると思います。
本件、弊社だけでは依頼内容が完結せず、継続的な運用が伴いますので、現時点では弊社から回答は難しいのですが、ご要望としては認識しました。
引きつづきよろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 14:04 問題を報告
このサイトの仕様変更について
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
便器株主さんいつもアイデア投稿、コメントありがとうございます。
実装に関してはいろいろやり方があるとは思うのですが、類似の提案が紐づくアイデアがどこかに表示されるというのは、新規アイデア投稿の際にも、アイデアの取りまとめにも役立つと思います。
『既に誰かが紹介済みのオフィシャルなサイトのリンク』についても、go.jp、lg.jpドメインに限って表示するなどすれば有益かもしれないと思いました。
課題として認識しておきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 08:39 問題を報告
たまにエラーが出る(このサイト)
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
本事象不具合だと認識しています。
修正まで少々お待ちください。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 08:20 問題を報告
アイデアボックス改善案
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
本件、パソコン版とスマホ版では画面の動きが違いますので、少し実装がどうなるかわかりませんが、確かにその通りだと思っています。
本件、ユーザビリティの改善に役立つと思いますので課題として認識しておきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 08:11 問題を報告
アイデアに「関連アイデア」を加える
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
ikemoさん、いつもアイデア投稿、投票ありがとうございます。
本件、似たアイデアを見ながら投稿したり、アイデアをまとめる分析作業に役立つ機能だと考えています。
課題として認識しておきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 08:01 問題を報告
アイデアボックスのアイデアの統合等
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
本件、アイデア投稿量が多くなり、
全てのアイデアが確認し辛くなっている事も
関係していると思います。 @03577
アイデアの統合については、アイデア投稿された方の思いを大事にしたいという事から、本人の承諾なしに統合するという事はしないつもりです。
似たようなアイデアのレコメンド表示は
アイデア投稿を行う際に、
他の人の意見を参考にアイデアをじっくり検討する事が出来る
アイデア検討に有益な機能だと考えています。
本件、課題として認識しておきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 07:55 問題を報告
アイデアにステータスを加える
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
ikemoさん、いつもアイデア投稿、投票ありがとうございます。
アイデアのステータスについては、
・検討しようとしているもの
・検討を進めることになったもの
・実施完了したもの
・検討の結果やらない事になったもの
など様々なステータスは考えられると思います。
現在の投稿アイデアに対する進行観点でのステータス表示機能について、アイデア投稿者へのフィードバックとして役に立つと思います。
課題として認識しておきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/19 07:29 問題を報告
当サイトの改善を・・・
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
ゴールドロジャーさんいつも投票・投稿ありがとうございます。
政府の意見募集の試みとして、
現在、実施されているアイデアボックスの他に、
パブリックコメントや行政改革目安箱などの試みがあり、
それぞれ工夫しながら意見募集が実施されております。
パブリックコメント|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
https://www.e-gov.go.jp/publiccomment/
行政改革目安箱(縦割り110番)
https://form.cao.go.jp/kokumin_koe/opinion-0009.html
その中でもアイデアボックスはコメントや投票を行う事で、
他の人の意見を参照しながら、
意見検討、ブラッシュアップが出来る事が
特徴の仕組みになります。
その為、現時点ではコメント機能を
現時点ではオフにすることは考えておりませんが、
別の仕組みを検討する際には参考にさせて頂ければと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/09 18:46 問題を報告
11/8 の早朝から昼前までの障害を見かけて
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
緊急対応の為、HTTP ステータスの設定までは対応しておりませんでした。
本ご提案につきましてもっともだと考えておりますので、
本件、課題として対応したいと考えております。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/09 18:29 問題を報告
新規アイデア投稿時のカテゴリー未選択がウザイ(このサイト)
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
カテゴリのデフォルト設定につきましては、
IT業界の方なら『2.IT業界の声』
自治体職員の方なら『3.自治体職員の声』
がデフォルト設定になるべきだと考えていますが、
今後、意見募集中のカテゴリが増減する可能性を考えますと、
単純に『生活者・事業者の声』をデフォルトにすると、
他のカテゴリの利用者が誤投稿する原因になるのではないかと考えています。
現在、カテゴリを選択している状況において、
『このカテゴリーにアイディアを投稿する』
リンクを押した場合に、
そのカテゴリーが設定選択された状態でアイデア投稿できるという機能は追加予定になっております。
引きつづきデジタル改革アイデアボックスを
よろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/09 18:22 問題を報告
サーバー管理が脆弱!
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
この度はご迷惑をおかけし申し訳ございません。
具体的な内容につきましては、
サーバの設定等に係る内容ですので、伏せさせていただきますが、
復旧までの間、日常的にアクセスされている方には、
影響があったのではないかと思っております。
また本件につきまして情報漏洩は
発生していない事を確認しております。
ご指摘頂きました
『もっと緊張感を持ってもらいたい!』という点につきましては
ごもっともだと思いますので、
国民サービスを担っている自覚のもと、
緊張感をもってサービス提供に努めてまいりますので、
引きつづきよろしくお願いいたします。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/09 18:14 問題を報告
このサイトのログインUIなんとかして
#013 #012
こちら一時的にCDNのキャッシュが更新されず、一部環境では反映されない状況だったようです。
何か問題ありましたら、ご連絡頂ければと思っております。
引きつづきよろしくお願いいたします。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/09 18:02 問題を報告
タグ付けAIの実力検査
#005
はい。ご意見ありがとうございます。
継続的に改善していくつもりですので、
引きつづきよろしくお願いいたします。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/03 10:27 問題を報告
このサイトのログインUIなんとかして
#001 #002 #006 #008
まだ弊社側では再現できておりませんが、
一旦、ikemo様の指摘の通り修正対応を行ってみました。
現時点でも問題発生しますでしょうか?
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/03 10:23 問題を報告
#006
先ほどログインボタンを先に押してみたのですが、
Windows10+Firefox最新版で押すと
『メールアドレスかパスワードに誤りがあります。』
とエラーメッセージが表示され、
トップページに戻る仕様通りの動きをしています。
今考えられるのは、ブラウザプラグインが何かヘッダーを付けているとか、そういった問題は考えられますが、いかがでしょうか?
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/02 16:54 問題を報告
当サイトからの外部リンクに対して関係性の指定をせよ
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
ユーザー投稿カ所について、
rel="nofollow,ugc"
タグを追加する件につきまして、
実装が完了しました。
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願いいたします。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/02 16:45 問題を報告
このサイトからダウンロードできるCSVをUTF-8にして欲しい
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
UTF8にてCSVダウンロード出力する機能の実装が完了しました。
リリースは本日の夜間を予定しております。
『Shift_JISはレガシーシステムの象徴』との通りだと認識しています。ただ古いExcelなどUTF8が読み込めない環境の事を考え、現時点ではShiftJISとUTF8に対応する事にしています。ダウンロード数を踏まえ、完全にShiftJISをなくすかどうかは検討していきたいと考えております。
一旦出力CSVをいかにまとめましたので、
UTF8でのCSVデータが必要であれば
以下のURLにてダウンロードできるようにしておきましたので、
ご利用いただければと思います。
https://ideabox.cio.go.jp/ja/csv_download/
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願いいたします。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/11/02 12:47 問題を報告
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
以前のアイデアボックスでは
以前UTF8にてCSVファイルの出力をしていたことがあるのですが、
Excelを利用して、ファイルが開けないなどの問い合わせが増加した為、
Shift-JISにて出力するようにしております。
※データベースはutf8似て格納してありますので、マッピングのない文字については文字化けするのは仕様になります。
本日CSVデータの更新を予定しておりますが、更新のタイミングでUTF8版をアップロードしておきますので、ご確認ください。
https://ideabox.cio.go.jp/ja/csv_download/
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/10/31 12:32 問題を報告
このサイトのログインUIなんとかして
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
お手数おかけしております。
本件、パソコン版のログインUIについてのお問い合わせだと思います。
弊社では
Windows10 Edge 86.0.622.58
Firefox 82.0.2 (64 ビット)
Chrome (64 ビット) バージョン: 86.0.4240.111
Internet Exploer11.1139.018362
macOS Catalina
Safari 13.1
Firefox 82
Chrome 86
Edge 86
にて確認しておりますが、問題を再現することが出来ておりません。
問題が発生したOS、ブラウザ、ブラウザバージョン、回線などの情報をいただけないでしょうか?
ご確認よろしくお願い致します。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/10/31 12:28 問題を報告
ユーザ単位でのミュート機能が欲しい
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
確かに『目に入ってしまったものを忘れるのは難しい』ですよね。
不快感を緩和する機能として、ミュート機能、改善要望と認識しました。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/10/31 12:07 問題を報告
タグ機能いつの間に?
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
アイデアボックスではタイトル、本文を全文検索、タグ一致検索にて検索する機能しか、現在はありません。
0014akiraさんのご意見については、タグ一致検索を追加するという事だと思いますので、例えば『tag:アイデアボックスに対する話』と検索すると『アイデアボックスに対する話』というタグが付いたアイデアが検索されるという実装を追加するという事になると思います。
検索機能の向上に役立つと思いますので、課題として認識しておきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/10/31 11:59 問題を報告
タグ付けAIのためにも自然言語処理能力の向上を
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
アイデアボックスでは、タイトルと本文からYahooのキーフレーズ抽出APIを利用して、タグを抽出しています。
ここ数年情報に対するタグ付けの技術進歩は目覚ましいので、AI技術を利用してタグ付けする事を考えてもいいように思いました。参考にさせて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/10/31 11:49 問題を報告
タグ付けAIの実力検査
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
アイデアボックスでは、タイトルと本文からYahooのキーフレーズ抽出APIを利用して、タグを抽出しています。
今までのアイデア投稿の傾向を見ていると、タイトルと本文の内容が乖離していたりすることもありますので、タイトルと本文を元にキーフレーズ抽出を実装しています。
今回のアイデアボックス実施の中では改善が出来るかはわかりませんが、タイトルだけの抽出も検討をしてみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/10/31 11:40 問題を報告
投票履歴 28
高評価コメント 8
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
- 評価の平均値
- 5
- コメント日時
- コメントしたアイデア
番号のコピーボタンが欲しい
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
ikemoさん、いつもアイデア投稿、コメント投稿、投票とアイデアボックスを使っていただいてありがとうございます。
本アイデアですが、単純ですが便利な機能であると認識しました。
本件、早めに対応を行いたいと思います。
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願い致します。
- 評価の平均値
- 5
- コメント日時
- コメントしたアイデア
アイデア本文での「@xxxxx」によるリンク
#003
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
修正完了しました。
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願い致します。
#004
本件につきましても、コメントが長いと閲覧するのに不便と思いますので、こちら課題として認識しておきます。
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願い致します。
- 評価の平均値
- 5
- コメント日時
- コメントしたアイデア
アイデア本文での「@xxxxx」によるリンク
株式会社自動処理アイデアボックス事務局です。
アイデアボックスには @04207 や @04207#001 にて、
アイデアやコメントにリンクを設定できる機能がありますが、
アイデアの場合動作していない事を確認しています。
本件、現在不具合修正中です。少々落ち頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
- 評価の平均値
- 5
- コメント日時
- コメントしたアイデア
このサイトの仕様変更について
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
便器株主さんいつもアイデア投稿、コメントありがとうございます。
実装に関してはいろいろやり方があるとは思うのですが、類似の提案が紐づくアイデアがどこかに表示されるというのは、新規アイデア投稿の際にも、アイデアの取りまとめにも役立つと思います。
『既に誰かが紹介済みのオフィシャルなサイトのリンク』についても、go.jp、lg.jpドメインに限って表示するなどすれば有益かもしれないと思いました。
課題として認識しておきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 評価の平均値
- 4
- コメント日時
- コメントしたアイデア
当サイトの改善を・・・
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
ゴールドロジャーさんいつも投票・投稿ありがとうございます。
政府の意見募集の試みとして、
現在、実施されているアイデアボックスの他に、
パブリックコメントや行政改革目安箱などの試みがあり、
それぞれ工夫しながら意見募集が実施されております。
パブリックコメント|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
https://www.e-gov.go.jp/publiccomment/
行政改革目安箱(縦割り110番)
https://form.cao.go.jp/...n_koe/opinion-0009.html
その中でもアイデアボックスはコメントや投票を行う事で、
他の人の意見を参照しながら、
意見検討、ブラッシュアップが出来る事が
特徴の仕組みになります。
その為、現時点ではコメント機能を
現時点ではオフにすることは考えておりませんが、
別の仕組みを検討する際には参考にさせて頂ければと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 評価の平均値
- 5
- コメント日時
- コメントしたアイデア
このサイトからダウンロードできるCSVをUTF-8にして欲しい
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
UTF8にてCSVダウンロード出力する機能の実装が完了しました。
リリースは本日の夜間を予定しております。
『Shift_JISはレガシーシステムの象徴』との通りだと認識しています。ただ古いExcelなどUTF8が読み込めない環境の事を考え、現時点ではShiftJISとUTF8に対応する事にしています。ダウンロード数を踏まえ、完全にShiftJISをなくすかどうかは検討していきたいと考えております。
一旦出力CSVをいかにまとめましたので、
UTF8でのCSVデータが必要であれば
以下のURLにてダウンロードできるようにしておきましたので、
ご利用いただければと思います。
https://ideabox.cio.go.jp/ja/csv_download/
引きつづきアイデアボックスをよろしくお願いいたします。
- 評価の平均値
- 5
- コメント日時
- コメントしたアイデア
このサイトからダウンロードできるCSVをUTF-8にして欲しい
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
以前のアイデアボックスでは
以前UTF8にてCSVファイルの出力をしていたことがあるのですが、
Excelを利用して、ファイルが開けないなどの問い合わせが増加した為、
Shift-JISにて出力するようにしております。
※データベースはutf8似て格納してありますので、マッピングのない文字については文字化けするのは仕様になります。
本日CSVデータの更新を予定しておりますが、更新のタイミングでUTF8版をアップロードしておきますので、ご確認ください。
https://ideabox.cio.go.jp/ja/csv_download/
貴重なご意見ありがとうございました。
- 評価の平均値
- 5
- コメント日時
- コメントしたアイデア
タグ機能いつの間に?
株式会社自動処理アイデアボックス事務局でございます。
アイデアボックスではタイトル、本文を全文検索、タグ一致検索にて検索する機能しか、現在はありません。
0014akiraさんのご意見については、タグ一致検索を追加するという事だと思いますので、例えば『tag:アイデアボックスに対する話』と検索すると『アイデアボックスに対する話』というタグが付いたアイデアが検索されるという実装を追加するという事になると思います。
検索機能の向上に役立つと思いますので、課題として認識しておきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
どういう事が出来るかまだ明確に見えているわけではありませんが、まさしく今ikemoさんが @02938 に投稿されている ユーザー毎に特定のユーザーの意見をミュートにする機能などがあれば、気にならなきくなるのではないかと思っています。
個人的な意見ではありますが、意見を投稿するのも、コメントするのも国民の意見だと思いますので、一方的に意見を受け付けなくなるのも良くないのではないかと考えています。
本件、現時点で結論は出ておりませんが、システム修正を継続的に行っていきますので、その中で少しづつ健全な議論が出来る為の仕組みに変えていければと思っています。
ご意見いただく状況になってしまい申し訳ございませんが、もう少々お待ちください。
by 株式会社自動処理アイデアボックス事務局さん - 2020/12/13 13:41 問題を報告