無能公務は要らないさんのマイページ

投稿したアイデア 59
日本の借金1、500兆円目前を前に、
政府は電子マネーを推奨するのはいいが、銀行預金が電子マネーへとシフトした際に、どう日本の借金帳消しに向けて、国民の電子マネーを差し押さえるかも検討の時期に来てると思いますよw » 詳しく
- 1ポイント
- 6票
- 25コメント
デジタル社会を進めるのはいいが・・
中国や北朝鮮・韓国など日本を攻撃するとしたら、これからの時代ミサイルだけでなく、デジタルテロだろう! その時に、日本政府はしっかり、セキュリティやバックアップをどうするか? またEMP攻撃で、日本領土半分の電力網が攻撃された場合の、シミュレーションは必ず行わなければなら... » 詳しく
- 1ポイント
- 2票
- 0コメント
デジタル社会の否定集団
多くの人が個人情報などのデジタル化を何故反対してるかご存じだろうか? 日本政府が無能だからです。 結局は今までの行いが、無能だからこそまともの情報管理が出来ず悪いことに使われることに、国民は懸念を思えているからだ!! デジタル社会を本格的に行いたいなら、職員から... » 詳しく
- 0ポイント
- 2票
- 2コメント
エボラウイルスの研究
東京オリンピックを前に、東京都近郊の研究室にアフリカで広まったエボラ出血熱ウイルスを持ち込む件は、どうなっているのでしょうか!? 新型コロナ感染症が広まっている中で、日本でエボラが入国することが最近聞こえてきませんが!? 情報開示をしっかりして欲しいですね! » 詳しく
- 1ポイント
- 1票
- 0コメント
こども食堂への支援!
政府が管理する緊急の食糧があると思います。 賞味期限間近の使い道は今もあると思います。 それらと一緒に、こども食堂には支援をすべきだと思います。 配布方法は、こども食堂から各市町村へ申請、そして都道府県がとりまとめて国に要求する仕組み! » 詳しく
- 2ポイント
- 2票
- 1コメント
スマートウォッチの活用!
コロナ過のような時代、感染者は自宅待機を余儀なくされる、スマートウォッチを活用し、血圧や脈に異常があった場合には、本人が意識不明陥っても、自動で関係医療機関に通報する仕組みづくり。 高齢社会の中ではいろいろな活用が出来ると思います。 » 詳しく
- 1ポイント
- 1票
- 0コメント
行政の無駄な受付嬢廃止へ!
役所などに行くと、受付嬢が1人から2人見受けられます。(行政によって違うと思うが・・) 受付ロボットを採用することで、人口減少や人件費は軽減につながります。 » 詳しく
- -3ポイント
- 9票
- 10コメント
学校の授業でタブレットの扱いについて
タブレットを机の上にノートや教科書と並べて、乱雑に使われていると思います。 机の前側に楽譜のように立てて、教科書やタブレットなどを使えるようにしてもいいのでは!? 全体が見渡せて使い勝手がいいと思いますが!? » 詳しく
- 1ポイント
- 3票
- 0コメント
通勤時の公共交通トラブルの情報提供!
公共の電車やバスなどで、事故での遅延時に復旧のめどがはっきり分からず、駅やバスで立ち往生する場合があると思います。 現場の状況は駅員ですら分からず答えられない状況があると思います。 それらを、AIを使い過去事故やトラブルなどに掛かった時間参考に復旧めど、復旧予測時間や... » 詳しく
- 1ポイント
- 1票
- 0コメント
データ通信6G開発を日本独自でするな!
6Gを官民上げて研究開発する。 6Gはアメリカと連携して行ってもらいたい! 日本が5Gで出遅れた原因には、過去に3G技術が他国まで普及されなかったことで、大失敗に終わったと聞く! 失敗を恐れたNTTは国際社会に取り残されることとなった。 アメリカと研究開発し、中国をけ... » 詳しく
- -1ポイント
- 3票
- 0コメント
Jアラートの仕組み別途活用!
震災・火災・北ミサイル発射などのに使われているJアラート。 警告音の音種を変えて、日本国民全員に一斉周知やアンケートの配信を行う仕組みを作るのは如何でしょうか? この仕組みを使えば一般世論調査も数千人規模ではなく、日本規模で行えるのでより信ぴょう性が生まれる。 » 詳しく
- 1ポイント
- 2票
- 3コメント
効果の検証ツールに!
近年、自動ブレーキ搭載車が増えていますが、効果は如何なものでしょうか? TVを見るたびに、自動ブレーキ搭載車の事故が見受けられる。 こういった事例に対し、普及と効果の検証を含めて匿名性のあるアンケートを、対象者全員に行う仕組みを作るべきでは? » 詳しく
- 1ポイント
- 1票
- 1コメント
ネット詐欺など厳罰化!!
電子マネー普及と共に、犯罪がより増えている現状で罰則が甘いと思います。 ネット詐欺をしたら儲からないと、思わせないと多くの人が犯罪者にもある。 例えば、100万の詐欺をはたらいたら、1千万円の罰金と10年の懲役刑か!? ある程度は抑止力になる。 » 詳しく
- 0ポイント
- 4票
- 2コメント
ポイントカード種類制限
日本国内には、多くのポイントカード・電子マネーの種類があります! これは世界から見て異常です。 お金に関わるような物は、制限をすべきだと思います。 実際問題、TVCMでも有名な電子マネー会社が、数十億とも数百億ともいわれるほどの負債を抱えてると聞きます。 » 詳しく
- 1ポイント
- 3票
- 2コメント
国会議員の人員半数削減!
昔は国民の意見を、現地に行って聞かなければ、多くを知ることが出来なかった! SNSの普及により、今の人数は不要である! 日本の人口は、アメリカの半分である!、しかし国会議員数は殆ど変わらない。 如何に国会議員が儲かるかと言うことだ。 議員数を半数に減らし、SNSでの国民... » 詳しく
- 0ポイント
- 9票
- 7コメント
日本政府は情報技術状況を理解できていない!
デジタルの日と言うことで0と1にちなんだ日を想定する低能ぶり! 今のデジタル技術が普及し、一般市民が手軽に利用できるようになったのは、約30年以上も前のこと! 当時テレビゲームやパソコンが代表例である、そんな前から当たり前のようにデジタルは無意識のうちに利用されてきた。 ... » 詳しく
- -4ポイント
- 11票
- 10コメント
逃走車追跡はドローンで!
パトカーによる逃走車の事故が後を絶たないのは、白バイと違い逃げられると言う考えがあるからだ。 パトカーに小型ドローンを搭載して、無理な逃走をする車両には、ドローで自動追跡し離れたところから、パトカーは追跡して安全確保が可能な場所で捕まえるようにする。 » 詳しく
- 6ポイント
- 6票
- 6コメント
救急ドローンの普及!
救急ヘリ(ドクターヘリ)はあるが多くの運用コストが掛かる! 救急ドローンを開発して、操縦士不要で整備コストも削減の可能性が高い。 患者2人に医療従事者2人が搭乗可能な機体サイズ、最高速100キロ以上、航続距離も300キロ以上確保できれば十分に運用は可能と思います。 ... » 詳しく
- 3ポイント
- 3票
- 0コメント
教科書を一部デジタル化!
小学低学年生が重いリュックサックを背負い通学している、その重量10キロ~20キロにも及ぶ! 大人でも重いその重量物を、毎日持っての通学は時代遅れでは? タブレットを一部生かすことで2キロ~4キロの軽量化が可能では? それにより子供の成長の阻害を減らすきっかけにもなると... » 詳しく
- 2ポイント
- 4票
- 1コメント
まずは行政に関わる職員の意識改革から!
まずは行政の全職員にデジタル社会に対する意見・提案を10個以上提出させるべき!! デジタルを推進する行政が無能ではしょうがない! » 詳しく
- 2ポイント
- 4票
- 3コメント
デジタルの日?理解不能!!
行政はいつも、しょうもない日を作りたがる! 当たり前の時代に、時代錯誤も甚だしい!! だから韓国・中国にもデジタル分野で後れを取るんだよ! これを作るなら「テレビの日」とか「5Gの日」とか作るのと一緒! 無駄に税を使うな!! » 詳しく
- 1ポイント
- 12票
- 12コメント
所得税と市県民税の一本化!
市県民税は前年所得をベースに、算出されているが, 昨今の非正規雇用の中、翌年所得が確約されないなかで、税がいくら請求されるかもわからない、事前に所得税のように市県民税も給与よりリアルタイムで差し引くべき! 差額分が発生した場合に、確定申告で所得税のように還付または請求... » 詳しく
- 3ポイント
- 5票
- 4コメント
自動車税納付や交通違反罰則金の電子決済利用可へ!
自動車税納付や交通違反罰則金の電子マネーやクレジットカード決済利用できるようにすべき! ※車検は点検費用と一緒に、重量税などの支払いができるが、上記は出来ない状態である。 » 詳しく
- 4ポイント
- 4票
- 0コメント
海外でNHKを料金を払わないと見れないのに!
海外では事前に有料チャンネルで契約してでないと見れない。 それはなぜか? 他国で日本の常識が効かないからでは? 日本国内では垂れ流し放送で、TVを持っているだけで金払えっておかしくない? 水道光熱料金は金を払わなければ止められる、NHKの既得権益で考えたら蛇口やコンセン... » 詳しく
- 5ポイント
- 7票
- 2コメント
悪質な違反などの罰則の取り締まり方法の見直し!
今までは違法行為であっても、現行犯でなければ警察は取り締まれない状況だったと思います。 スマホなどが普及する中で、一般人が撮影しての通報時に後日取り締まれるように法の改正を行って欲しい。 その際に、撮影者への報奨金を支給する。 当然罰金の一部より! 撮影者も警察意外... » 詳しく
- 3ポイント
- 3票
- 0コメント
デジタル庁、来年9月発足へ…定員500人!
政府らしい何を根拠に500人なのかが分からない! 民間は3割に、職員は7割も割り振って何をしたいのだ!? 人数ありきではなく、何をする為に何人が必要なのかが知りたい。 デジタル庁を謡うのであれば、最低限のIT知識を一般職員に習得するよう促す! » 詳しく
- 6ポイント
- 6票
- 2コメント
免許証不携帯と反則切符
顔写真もデジタル管理が出来るんだから、運転中の免許証不携帯の罰金は時代遅れ! 専用端末で確認し、リアルタイムで違反者の反則切符を端末上で入力し印刷、署に戻っていちいち後処理をする手間が減る、人件費を減らせる、また不正防止にもつながる。 » 詳しく
- 1ポイント
- 7票
- 4コメント
緊急車両を呼ぶ際の位置情報!
事故などでパトカーや救急車を呼ぶ際に、現在位置をいちいち訪ねてくると思う。 スマホアプリを通して現在地がすぐにわかるようにしたら、応答の時間短縮につながるし、その場で事故状況を撮影して事前情報を提供も可能では? » 詳しく
- 6ポイント
- 6票
- 3コメント
NHK放送をスクランブル化!
デジタル改革を行うのであれば、今こそ改革を行わないといけないのがNHKである。 戦後から既得権益で法整備がされていない放送法! 当時はその技術が無かったから無条件で垂れ流し電波であった。 今の時代に、放送の公平を訴えるならスクランブルが理にかなった改革であり、民間は... » 詳しく
- 9ポイント
- 19票
- 3コメント
IT製品を使えない無能国会議員は要らない!
今の時代に、国会議員でタブレットやスマホをまともに使えない議員は資格はく奪すべき! 未来を見据えた政策を行うべき政治家が、現在の技術を活用できないのは論外!! 国民には働き方改革を訴えて、国会議員は官僚から書面にて国会議題の答弁を、手取り足取り対面で説明を受ける。 ... » 詳しく
- 1ポイント
- 6票
- 5コメント
日本の半分が被災したとき!
政府としてデジタルを進める中で、重要ポイントが電力と通信設備、情報サーバーの安全運転です。 自然災害またはハッキング・EMP攻撃などで、日本の半分またはそれ以上の地域で、電力を失った場合の対処法を、どうするかを今の内から早急に対策すべき! 問題は、通信設備や電子マネーな... » 詳しく
- 8ポイント
- 8票
- 0コメント
サーバー管理が脆弱!
11/8にサーバーがダウンしたということですが、原因を告知すべき! 今回の案件専用サーバーだけで起こったのであれば、いかに管理が脆弱かが露呈してる! これではデジタル情報化の中で、間違いなく政府側で情報漏洩のバーゲンセールになることは必至! もっと緊張感を持ってもら... » 詳しく
- -10ポイント
- 18票
- 6コメント
スマホ転売取り扱い罰則強化!
政府はマイナンバーをスマホでの利用を推奨するようですが忠告です! 中古スマホを扱うショップには、引き取った中古スマホの個人情報が完全消去されていることを条件に、転売を行うように義務化すべき! 怠った場合に情報漏洩が確認できた場合、厳しい罰則を科すこと! » 詳しく
- 7ポイント
- 7票
- 6コメント
自転車もマイナンバーで罰則強化を!
自転車に乗ている人の多くが、常に違反状態でも、切符を切られることもなければ、罰金を払うこともない。 ※仕組みはあってもほぼスルー これを機に、最低年齢13歳以上からは、切符や罰金を取って秩序を正すべき! それに伴って一部、法改正も! 例: 自転車も自賠責義務 歩道走... » 詳しく
- 0ポイント
- 6票
- 3コメント
デジタル改革省庁の職員の資質
政府の職員の多くが単純に専門性を有しない一般職員が多いと思います。 デジタル改革省庁ぐらいは、一般職員であってもせめて基礎となる、情報処理系の資格を有する人を、職員採用資格に入れるべき! 多くのIT系を活用した行政業務の多くが、情報処理などの無知で無駄に、委託先の言う... » 詳しく
- 12ポイント
- 14票
- 5コメント
犯罪を見つける方法!?
日本国民とくに野党は反対するだろう! コロナ過で、農家では夜中に、農作物や家畜を盗ことが増えて被害を受けています。 結局は市場の相場を高くする要因にもつながってしまいます。 その他あらゆる犯罪に捜査に使える。 それが下記 犯罪が起きた際に、スマホの位置情報を、該... » 詳しく
- 1ポイント
- 3票
- 1コメント
公衆WiFiへの接続シームレス化!
今、5Gが注目を浴びているが、結局はデータ通信混雑時間帯は、4Gのように速度低下が起こる可能性は否定できない。 広く広まってきているログイン付き公衆WiFiも有りますが、毎回ログインするのもめんどくさい。 そこで、提案です 例として、 コンビニ各社を利用する際に、毎回ロ... » 詳しく
- 3ポイント
- 7票
- 4コメント
マイナンバーとすべての行政に関わる紐付けを任意で!
運転免許や国家資格、地方自治体での住民サービスのすべてを、本人の意思・任意で選べるようにすべきです! 人によって個人情報どうのこうのいう人もいますが、多くがメディアや国会野党の無能無知が原因で、国民に不安を煽っているに過ぎない! ひとりが反対だからだと言って、辞めて... » 詳しく
- 2ポイント
- 8票
- 2コメント
携帯キャリアの速度制限の速度引き上げを!
大手携帯キャリアの高速データ通信が容量を超えた時に、128kbpsと極度に遅くなり過ぎです。 ほぼ使えない状態!! デジタル推進するなら料金体系だけでなく、速度制限時でも1Mbpsを確保できるように、政府として促して欲しい。 ある程度の低速速度であれば、緊急時などでも使いが... » 詳しく
- 5ポイント
- 9票
- 4コメント
マイナンバー・運転免許所・クレジットの悪用に関わる法の執行
デジタル関連普及に辺り、多くのタイトルのような問題が出てきます。 結論から言います。 悪用した場合は、被害額の10倍以上の賠償を家族関係も含めての財産差し押さえ、又は死刑にすることを推奨する! デジタルは扱いやすい分、犯罪もしやすい傾向があるからだ! » 詳しく
- 3ポイント
- 3票
- 0コメント
物乞い垂れ流し放送局NHK
今のご時世で、未だに勝手に垂れ流された放送で、TVを持っている世帯に、暴力団のような金を巻き上げる法律を変えるべき! 行動・選択の自由を奪って、政府と癒着し既得権益を戦後から見直さない組織。 日本政府が本当いデジタルを進めるなら、BーCASでの視聴制限がユーザで自由に選択... » 詳しく
- 8ポイント
- 12票
- 3コメント
国会懸案を国民からリアルタイムで収拾!
国会で議題に当たる懸案に対し、議員は地元選挙区で支援者の意見を聞いたりするため、無駄な費用や時間が生じる。 これらをネットを介してリアルタイムに、すべての懸案の賛成・反対を期限を設けて、国民の意見を取り入れることで、より現実的な考えを確認することが出来る。 これ... » 詳しく
- 2ポイント
- 4票
- 0コメント
機密資料・行政資料の扱い
災害や震災・そして有事でも影響を受けにくい場所で、バックアップ施設を作るべき! 通常はスタンドアロンとして、年に数回各省庁と接続しバックアップを行う。 そうすることで、敵対国からのハッキングを最低限に防ぐことが出来る。 » 詳しく
- 2ポイント
- 5票
- 0コメント
被災者・遭難者などの捜索に
被災者・遭難者などの捜索によく人界戦術で探されますが、時間が掛かります。 ドローンを使って、スマホ電波受信での三点測位や、赤外線捜索などを上空から行うことで、人命救助のための時間短縮につながるのでは? 各都道府県に1セットは配備する。 » 詳しく
- 4ポイント
- 4票
- 2コメント
行政が使う一太郎ソフト
よく行政が使う一太郎ソフトをワードに一本化! 民間ではほぼ使われない、行政のためのソフトのようなものを、マイクロソフト・ワードに一本化する! 行政に提出する為にわざわざ購入する企業もある。 » 詳しく
- 5ポイント
- 15票
- 3コメント
馬鹿でも出来る確定申告!
確定申告のWeb上で入力することは出来るが、不慣れな人が入力項目場所など分かりずらい。 源泉徴収や生命保険納付証明など必要書類を、スマホの確定申告アプリ上でカメラを使い読み取り、自動で必要項目に入力をしてくれるソフト。 かなりの効率化が図れると思うが?! » 詳しく
- 2ポイント
- 4票
- 0コメント
高齢者のスマホ・タブレット慣れを!
日本最大の問題は、高齢者のスマホやタブレットを使えないことです! 過疎地で移動制が困難な場所で、ネットショッピングの便利さなどを知ってもらい。 そこからネット行政手続きへのステップを取ってもらうきっかけを作るべき! 災害などでもいろいろな活用が出来ると思います。 そ... » 詳しく
- 8ポイント
- 13票
- 2コメント
通信制限時の低速度改善を!
携帯キャリアの多くが、高速通信容量を超えると極度に遅い(128kbps)! この速度は20年前のメジャー速度で時代遅れである。 今のご時世では何もできない! 車で例えると、時速100キロが、速度制限時には0.5キロ以下ぐらいしか出ていないことになる! せめて最低速度を1... » 詳しく
- 8ポイント
- 10票
- 0コメント
マイナンバーカード発行に時間かかりすぎ!
現在、申請から受け取りまで1ケ月掛かりすぎ! 基幹データサーバを全国共有することで、未登録住民カードを各市町村準備し登録まで行えば、1時間あれば発行できる。 マイナンバーカードだけを管理する独立行政の国費は、今の半分以下に可能だ!! » 詳しく
- 9ポイント
- 12票
- 1コメント
お気に入りアイデア 0
まだお気に入りがありません。
投稿したコメント 27
行政の無駄な受付嬢廃止へ!
#001
#002
誤解をされているので追記です。
みなさんが思っているような、受付ロボットではないと言うこと!
【例えば】
客:住民票がほしいのですが?
ロボット:窓口受付・自動発行機がございますが、如何しますか?
客:窓口受付でお願いします。
ロボット:では窓口10番になります、ご案内しますか?
客:お願いします。
ロボット:では、こちらへどうぞ
※実際にロボットが、付き添いしてくれる。
その際に、案内しながら他にご用はないかの確認をして、紹介する。
移動用ロボットにAI技術を使うことで、多種多様な可能性があると言うことです。
人間しか出来ないと言う思考は古いです。
それがデジタル社会です。
免許証不携帯と反則切符
#001
入力後に、相手には入力結果を印刷したらいいだけ!
スマホで確認、保存したい場合は印刷物にQRコードを埋め込みそこにアクセスしたらいいだけ!
何でもかんでも反対する前に、代替案を提示して欲しい!
Jアラートの仕組み別途活用!
#001
広告・宣伝は常識的にNGでしょう!
国民とって、重要とされる利益・生命に直接関わるもののみで十分では!?
そうでなければ、Jアラートのような仕組みの意味もなさないし、国民もアラートを見なくなる危険性もあるので!
商店街フリーWiFiの日
国会議員の人員半数削減!
#005
こういう平和ボケした人間が多いから、何も決まらない決めけれない状態が、今の日本の状態を作っている!
優秀な議員が、正しい判断を少数で行えれ支持率を得られればそれでいいと思うが?
何十年と続く今の国会議員数の適正数であることの意味を教えてほしい!
「SNSの発展がなにか社会の問題を解決したでしょうか。」と言うが、逆に聞きたい、今の状態で女性天皇制や憲法9条問題解決につながったか?
何十年も議論されても決まらない。
SNSのことを言う前に、変えてみることで答えが見えてくることもあると思うがww?
日本政府は情報技術状況を理解できていない!
#005
あなたこそ今更デジタルと騒いで浮かれてること自体が、化石人間では!?
量子コンピュータの可能性も判らないでww
計算機でゲームが出来ますか?
答えはYes!
当初は軍事での計算目的で作られ応用されてきて、デジタルの応用で今がある
また私自身も小学生から40年以上デジタル(プログラミングなど)と付き合ってきた経験による。
ベースはデジタルの01であり、どう応用するか!?
また、量子コンピュータも一緒、発想とひらめきによりいくらでも可能性がある分野である。
デジタルの日?理解不能!!
#004
そうですね!
否定はいけないですねw
財団を作り、行政より数億円を委託費として、そこで働く役員は数千万の報酬を貰い、職員も高額報酬をもらのはいいですね!
逃走車追跡はドローンで!
#005
車を運転してる人なら分かるが、クルマの着座位置からのタイヤを狙う困難さ!
ペイント弾痕跡が道路についた塗料をどのようにして清掃する?
はっきり言って現実的ではない現実的ではない!
#001
本質は現行犯でなければならないところにあります。
ペイント弾を打って後日、身柄確保しても「他人が盗んで運転していた」と言えば立件は難しい。
ドローンで撮影しながらリアルタイムで運転者も証拠動画を撮影出来る。
まずは行政に関わる職員の意識改革から!
デジタルオリンピック
ロボット対戦競技会などは日本だけでなく世界大会も有ります。
ICTを活用した協議って日本国内では知られていないだけで、海外では多くある。
例えば、AIを使った囲碁や将棋、Eスポーツなど・・
行政がどこまでそういった情報把握して日本政府として日本経済にも結び付けるような取り組みが出来るかだ!
給付金は「使わないと消える電子マネー」で
デジタル化の進んでいる県や省庁のランキングを発表
デジタル庁を作るということは、同じサービスがどの都道府県でも提供されなければならない!
勝負するものではなく、スケジュールを決め日本全域で同じ進捗で進むべき事業である・
デジタル褒賞制度の設立
費用対効果で考えたら税金の無駄!
褒章を与えるために、多くの人と時間が割かれ選定される、得られる利益は低い!
いい例が、「桜を見る会」の無駄遣い、時の政権が自身の威厳を誇示するための浪費でしかない。
所得税と市県民税の一本化!
#001
まったくややこしくありません!
今でも確定申告を税務署に行っている人の分は、各市町村は税務署より情報を取得し、各市町村で請求書を発行してる。
それぞれの市町村税率を参照し、一括して処理を行えばいいだけ!
一つ一つを切り分けて物事を考え、プログラム化するだけなので、これが出来ないならシステムエンジニアは無能しかそろえていないことが露呈してしまうことにもなる。
海外でNHKを料金を払わないと見れないのに!
#001
@03628見ました。
国費と企業・世帯と広範囲で放送料を取っていることがショボい!
必要であれば国費で行えばいいだけ、異常な高額報酬・公務員の2倍を貰っていることに問題がある!
公共放送なら常識を知り適正報酬を払うべき!
軍民での技術開発
IT製品を使えない無能国会議員は要らない!
#003
そもそもタブレットやスマホ自体を触ったことが無いことが問題です。
40年前なら電卓がスタンダード、現在が上記のツールである。
公衆WiFiへの接続シームレス化!
電子決裁を利用しない業務の明確化
それはトップが無能だからだろ!?
既得権益で、課や部などやり方が違うのは、柔軟な思考が無いことだ!
一つのサーバーに一つのアプリを使い汎用性を持たせて、「これを使え」と言えないのが無能行政である。
行政を見てると、無駄に同じことを個々で行っているところがある。
疑問に思っても変えようともしないし、発言すると嫌がられる。
だから私は辞めた。
ロボットのように何も考えず、過去に行った事例に基づいて、粛々やるだけである・・まずはその意識改革からだろうな!
携帯キャリアの速度制限の速度引き上げを!
#001
ざっくり言うとサイトページを開く際に、PCか?モバイルか?によって開くページが違います。
サイト運営者もある程度それを考慮してシンプルに、画像は軽量圧縮を、見た目の劣化が少ない範囲で編集されます。
それでも速度制限時の速度では遅すぎて、開くまでに1分以上かかるのはざらです。
最悪、開きません。
”恒久”的データ保存のメディアを開発しないと
簡単です。
テキストデータは今のPC概念であれば永遠に残ります!
バックアップデータもRaidを用いることが常識である。
そもそも保存形式が大幅に改良される際は、普通は新しい仕様にコンバートして保存し続けることが可能である。
どこまで行政文章を保有する価値があるのかが問題!?
個人に対する対象物は、世帯主ではなく個人宛に送るようにして欲しい
国民の「行政に対する意見」を書き込める掲示板の設置
掲示板の設置は言い合いではだと思うけど、スルーされる危険性がある!
賛成や反対の意見が一定数に達した案件は、行政は必ずコメントをする義務を設けるようにしないと意味がない!!
運転免許証とマイナンバーカードは統合化しないで欲しい
投票履歴 73
高評価コメント 3
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
- 評価の平均値
- 5
- コメント日時
- コメントしたアイデア
デジタル褒賞制度の設立
費用対効果で考えたら税金の無駄!
褒章を与えるために、多くの人と時間が割かれ選定される、得られる利益は低い!
いい例が、「桜を見る会」の無駄遣い、時の政権が自身の威厳を誇示するための浪費でしかない。
- 評価の平均値
- 4.3
- コメント日時
- コメントしたアイデア
運転免許証とマイナンバーカードは統合化しないで欲しい
マイナンバーカードは紛失届を警察に届け出ないといけません。
情報が洩れる可能性がある場合は、ナンバーを変えることが出来ると聞いています。
間違った知識は危険です。
#005
無理言う発言時点がナンセンス!
ITの進化をもっと勉強すべき!
ロボットが分からなかった案件は、後でロボットにフォローするだけでいいだけである。
否定は馬鹿でもできる、プログラミングを経験した人間だから分かることである。
政府や役所が受付ロボットを作ろうと思えば、2年以内では可能基本の日常対応はほぼできるww
by 無能公務は要らないさん - 2020/12/23 21:59 問題を報告