NHKの解体 2020/11/30 03:51 shoがないさん 現状のNHKに関して、公共性の高い事業については、国営化により強化し、公共性の低い事業については、 民営化する事で解体する。 NHKのドラマとか、紅白とか、公共性がなくエンタメ的な要素の強い内容は、民放でやればいいと思います。 情報番組についても、NHKの報道は偏向が酷す... » 詳しく
デジタル化により、場所を超えて、人と人がより密に関わる事ができる時代を期待しています。その意味で
「相互理解」という言葉はいかがでしょうか?
by shoがないさん - 2020/11/30 04:05 問題を報告