表データ(リスト)による一括申請
政府に対する申請書は、効率化のため、事業所内ではWebフォームを使って各人入力し、自動生成される表データを使って、取りまとめ部署で申請書の形に1件ずつ自動整形しています(差込印刷)。 昔はプリントアウトしていましたが、今は政府がpdfを受け付けてくれるので随分楽になりま... » 詳しく
政府に対する申請書は、効率化のため、事業所内ではWebフォームを使って各人入力し、自動生成される表データを使って、取りまとめ部署で申請書の形に1件ずつ自動整形しています(差込印刷)。 昔はプリントアウトしていましたが、今は政府がpdfを受け付けてくれるので随分楽になりま... » 詳しく
デジタル化するなら「申請書」という概念を捨てることです。Web上のフォームに入力すればいい。項目順に入力すれば必要な項目のみが表示されて、その上にはわかりやすい説明が随時表示される。という具合でなければ不十分です。大概の国民は年に一度あるいは一生に一度の入力です。受付側... » 詳しく
【内規の問題】 e-Gov活用させてもらっています。 ところで、内規は法令をもとに整備するものが多いですが、現状、法令を真似た劣化版です。 1.機関の名称+テーマ名という長ったらしいタイトル 2.『〇〇〇〇センター(以下センターという)』といった共通定義の繰り返し 3.... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
選択制にしてスタートするとよいのでは。
by Sevenさん - 2020/11/26 13:51 問題を報告