マイナンバーカードと他統合について
なぜマイナンバーと免許証のみの統合? 健康保険証や年金手帳など他統合できるだけ一気に統合して、 何か困ることでもありますかね? » 詳しく
- 4ポイント
- 18票
- 24コメント
なぜマイナンバーと免許証のみの統合? 健康保険証や年金手帳など他統合できるだけ一気に統合して、 何か困ることでもありますかね? » 詳しく
まだお気に入りがありません。
差別もいいとこ。
外人にもマイナンバー持たせりゃいい。
在留カードに紐づけりゃいいだけ。
また手続きやらカード増える。
by KudoMouseiさん - 2020/10/19 15:31 問題を報告
スマホ自体にロックかけられるので、
既に二重ロックですね。
あと指紋認証古いので、生体認証(顔か目の虹彩)にして早く、
いまでしょ。
by KudoMouseiさん - 2020/10/19 15:28 問題を報告
通信インフラだけ民間の意味不明。
道路は税金、アンテナは民間??
空港利用料取ってんだから、インバウンド対策で、
wifiでもアンテナでもたてて、
その分民間は浮いた経費で安く還元すりゃいい
by KudoMouseiさん - 2020/10/19 15:15 問題を報告
#007 一気にやるからコストダウン。
慎重さを優先するから何も進まない。
失敗をおそれずに、これ今の政府に旗印。
しかし世界ではこれが普通。
改革ではなく革命レベルの改革やらスピードが必要。
KL在住より。
by KudoMouseiさん - 2020/10/19 15:01 問題を報告
#003 パスや生体認証などで保護すればいいだけ。
このような意見が出てくること自体が遅れすぎていて問題。
世界では常識。KL在住より。
by KudoMouseiさん - 2020/10/19 14:58 問題を報告
海外では既に、メール、スカイプ、スラック他仕事で使ってますね。
明日からインストールしてやればいいだけですね。
即導入すべき。KL在住者より
by KudoMouseiさん - 2020/10/19 01:54 問題を報告
規制が要らん。税金かけて規制までする必要なし。
スピード感持ってやらんと何年もかかる。
インバウンドという言葉出てきて何年public wifi の普及に時間かけてんの?
ゲームやれば経済にも貢献できる。資本主義の鉄則。
規制は緩和が基本。
KL在住の私に言わせれば、日本は社会主義
by KudoMouseiさん - 2020/10/19 01:32 問題を報告
そもそも名刺が要らん。
個人情報ダダ漏れ。
マイナンバーをサラッと見せるだけで十分信頼できる。
海外では常識。KL在住者より。
by KudoMouseiさん - 2020/10/19 01:23 問題を報告
パスポートに即紐づけるべきですが、
犯罪者探しだけでなく、
肯定的なメリットも欲しいですねえ。
例えば、世界どこででもマイナンバーでパスポート再発行可能とか。KL在住者より。
by KudoMouseiさん - 2020/10/19 01:06 問題を報告
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
クレカは、例えばヒューマンエラーで延滞が発生した際、
どうすんですかね?
デビットや電子マネーで支払い即時反映されるものであれば、
端末導入するだけで即できるはずです
by KudoMouseiさん - 2020/10/20 14:25 問題を報告