勤怠管理のハンコについて
おそらくどこの省庁も同じだと思うのですが、未だに国家公務員は出勤時に出勤簿にハンコを押しています。 一か所でも押し間違えたら、「半年分全部押印をやり直し」なんてことも時々発生します。 年休申請等についても複数の上司に書類を持ち回って、ハンコをもらって承認をもらわなけ... » 詳しく
- 28ポイント
- 30票
- 11コメント
おそらくどこの省庁も同じだと思うのですが、未だに国家公務員は出勤時に出勤簿にハンコを押しています。 一か所でも押し間違えたら、「半年分全部押印をやり直し」なんてことも時々発生します。 年休申請等についても複数の上司に書類を持ち回って、ハンコをもらって承認をもらわなけ... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
省庁が同じかわかりませんが、私のところも同じです。
国家公務員だとみんな、「脱ハンコ」とくると「出勤簿」となりますよね。
まだ何の動きもありませんが、この機会に改善されることを願います。
by YankeeRomeoさん - 2020/10/24 12:55 問題を報告