家族の集まる正月・お盆
40代以下はすっきりデジタル移行できますが、50代以降結構な人が無理です。一定数の結構な人が年齢問わず居ます。 スマホも一応使えるけれど何かあればショップや知り合いに聞くのが普通で、登録等も最初は誰か手伝わないと出来ないです。 そんな事すらから教えるの?という人が多... » 詳しく
- 2ポイント
- 2票
- 2コメント
40代以下はすっきりデジタル移行できますが、50代以降結構な人が無理です。一定数の結構な人が年齢問わず居ます。 スマホも一応使えるけれど何かあればショップや知り合いに聞くのが普通で、登録等も最初は誰か手伝わないと出来ないです。 そんな事すらから教えるの?という人が多... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
免許の物理的なデジタル化は早急にお願いしたいです。やってもらわないと困ります。
講習以外の登録が無駄に多く、全部オンラインで出来ると思います。
ただ、講習だけはやらないとダメだと感じます。
by バトモさん - 2020/11/30 22:08 問題を報告