デジタル化による国民生活の改善・安定化
コロナによる問題を解決するためのアイデアを新しく考えてみました。 ・貧困家族とフードロス、休業中の飲食店のマッチングと補助金活用 コロナで給料が減ったり、労働環境が悪化したり、失業者が増え、貧困家庭が増加し、将来の不安から、自殺、一家心中が増えてきました。せめて貧... » 詳しく
- 0ポイント
- 3票
- 2コメント
コロナによる問題を解決するためのアイデアを新しく考えてみました。 ・貧困家族とフードロス、休業中の飲食店のマッチングと補助金活用 コロナで給料が減ったり、労働環境が悪化したり、失業者が増え、貧困家庭が増加し、将来の不安から、自殺、一家心中が増えてきました。せめて貧... » 詳しく
今の小学生、中学生、高校生はIT、プログラミングの勉強をしていますが社会人、2,30代と就職氷河期世代はまだほとんどがこの分野を習得していません。近い将来アナログな仕事がなくなる場合、彼らが職を失い、再起できないと思います。学びなおしの施設も県庁所在地、中心地にあり、遠... » 詳しく
海外ではロックスターゲームズのように仮想空間に特化したゲーム会社があります。 そのようなゲームを参考にIR,オンラインカジノを作ってほしいです。 日本にもスクウェア・エニックスやセガのように仮想空間やカジノにノウハウを持った企業があります。 オンラインカジノに参加す... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
#001そうなんですね。ブロックチェーンで未来が広がりますね。勉強になりました。ご賛同ありがとうございます。
by sato056さん - 2020/10/15 15:45 問題を報告