deltawarpさんのマイページ

投稿したアイデア 6
マイナンバーのシステム
発案からもう15年、システムを設計しなおす時期です。作り直した方がコストがかからないと思います。 バージョンの古いWindows10やスマホ、POSシステムとの接続は禁止してほしいです。 » 詳しく
- 2ポイント
- 2票
- 0コメント
後期高齢者の保険証等を1枚に
医療限度額適用・標準負担減額認定証、介護保険負担割合証、介護保険負担限度額認定証、後期高齢者医療被保険者証等 枚数が多すぎます。自動更新できないものもあるのも問題です。 » 詳しく
- 5ポイント
- 7票
- 2コメント
お気に入りアイデア 0
まだお気に入りがありません。
投稿したコメント 8
デジタルを用いた転売屋の撲滅
現在のNHKの受信料制度は無駄
NHKは紅白の視聴率じゃなくニュースの視聴率が重要なのではないかと思います。お金を使って番組制作を委託したりする必要もありません。NHKの番組が多いチャンネル銀河のように契約者以外見れなくすればいい。
最低限の生活保障ができる社会
反対理由
1、保護を受給している間の収入のほとんどは今まで受給していた間の返済に充てられます。よって貯金してから自立ということが難しいのです。(買取やフリマ収入も全部没収です)
2、受給者の多くは今まで遅れていた家賃や電気代等の支払を行うため数千円ずつ節約し支払っています。月数千円ずつなのですぐに楽できません。
3、障碍者ではない膠原病等の難病や高齢者が多い。膠原病の場合年間15万程度かかると思います。進行するとステロイドパルス療法4万円+入院を数回プラスになり自立することは難しいでしょう。
4、コロナで一般の方でも職がないのにゴロゴロしてる人に職があるとは思えない。
すべて保護費ではなく保護+年金や保護+障碍者年金、多いのが保護+パートアルバイトです。
健康な受給者の皆さんは働いて贅沢したいと思っていると思います。
オンライン高校とオンライン専門学校
死亡手続きに関する自治体窓口業務の簡素化
お薬手帳のデジタル化
希望者はダウンロードやデジタルでも良いと思います。高齢者は緊急時やケアサービス施設の方等誰でもわかるように手帳があったほうが良いと思います。あと手帳は最新の処方だけまとめてしまって一冊にしても問題ないです。
国家公務員宿舎の削減計画
#001
残念なことに60年代に作られた建物の一部は海砂が適切に処理されず90年代からガス管の破損、外壁やベランダの崩落が起きており壊すしかできない状況になっています。
電子カルテの統一規格
投票履歴 16
高評価コメント 1
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
- 評価の平均値
- 5
- コメント日時
- コメントしたアイデア
現在のNHKの受信料制度は無駄
NHKは紅白の視聴率じゃなくニュースの視聴率が重要なのではないかと思います。お金を使って番組制作を委託したりする必要もありません。NHKの番組が多いチャンネル銀河のように契約者以外見れなくすればいい。
イライラする出品を禁止するには
1、医薬品、食品は事業登録者以外ネット販売禁止にすれば良い
2、転売屋の爆買い防止策として限定品等は会員登録+SMS認証でお一人様1個にすれば良い
3、オープン価格の廃止、メーカー希望小売価格の復活
が良いと思います。
転売自体は問題ないと思います。新品の転売に古物商の免許も不要です。中古のプレミア品等まで転売屋呼ばわりするのはよくないと思いますね。中古品はリペアしたりクリーニングしたりして手間がかかっており、リサイクル屋であって転売屋とは違うと思います。
by deltawarpさん - 2020/10/20 16:06 問題を報告