郵便振替用紙の廃止を希望
ゆうちょ銀行では口座への振り込みの代わりに、既に廃止された、郵政民営化以前の制度である用紙を使った郵便振替まだ残っている。 オンラインでの送金に比較して、郵便振替はゆうちょ銀行営業時間内に窓口に行くかATMでしか扱えず、用紙がない場合は窓口に行かざるを得ない。郵便局と違... » 詳しく
ゆうちょ銀行では口座への振り込みの代わりに、既に廃止された、郵政民営化以前の制度である用紙を使った郵便振替まだ残っている。 オンラインでの送金に比較して、郵便振替はゆうちょ銀行営業時間内に窓口に行くかATMでしか扱えず、用紙がない場合は窓口に行かざるを得ない。郵便局と違... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
#001
コメントありがとうございます。
それは、手数料分を差し引いた請求にすればよいだけですよね。またそもそもオンラインならゆうちょ銀行間であれば月5回まで振込手数料は無料です。
事務手続きなどでニーズがあるのは承知しています。だからこそ残っているのだと思います。しかしそのために弱い立場の利用者側が時間や手間の負担を強いられるのが問題と思っています。廃止とまでしなくても、デジタル化を促進するような政策が望ましいと思います。
by tteさん - 2021/02/07 15:57 問題を報告