GUさんのマイページ

投稿したアイデア 4
マイナンバーカードの券面記載事項
マイナンバーカードには氏名や顔写真、個人番号の他に、住所や生年月日が記載されています。 マイナンバーカードにはICチップが内蔵されているので、券面に記載する事項は、にプライバシー保護の観点からカードを紛失した際の所有者確認ができ、頻繁に利用する事項に限定するべきだと思... » 詳しく
- 5ポイント
- 5票
- 1コメント
行政手続に関する電子決済の導入
最近ではオンライン申請をすることができるケースが増えていると思います。 例えば内閣府や内閣官房に対して行う情報公開請求はオンラインで行うことができます。 しかし、決済は印紙で行わなければなりません。 せっかくオンラインで申請したにもかかわらず、印紙を郵送で送らなくれ... » 詳しく
- 8ポイント
- 8票
- 1コメント
押印(印鑑)の廃止について
昨今、行政に関する書類の押印(印鑑)の廃止を推進する動きが活発になっています。 私のアイデアは、行政手続のオンライン化に伴い、押印を廃止するのではなく、電子署名等に代替できるとすべきではないかというものです。 行政に関する書類には行政内部の書類と国民が行政手続の際に... » 詳しく
- 5ポイント
- 7票
- 1コメント
お気に入りアイデア 0
まだお気に入りがありません。
投稿したコメント 0
まだコメントしていません。
投票履歴 4
高評価コメント 0
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。