デジタル社会の基盤をよく検討していただきたい。
市民が役所の窓口に行かなくても、様々な手続きがネットで完結するという方向性はよいと思うのですが、それを実現するために利用するOS、文字コードなどについて、新たにできるデジタル庁はよく検討していただきたいです。 例えば、現状は役所の窓口で使用しているパソコンはマイクロソ... » 詳しく
市民が役所の窓口に行かなくても、様々な手続きがネットで完結するという方向性はよいと思うのですが、それを実現するために利用するOS、文字コードなどについて、新たにできるデジタル庁はよく検討していただきたいです。 例えば、現状は役所の窓口で使用しているパソコンはマイクロソ... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
賛成です。CS端末(統合端末)のソフトは、総務省の外郭団体のようなJ-LISが開発して自治体に配布していますが、開発ベンダーもJ-LISも自治体の窓口の実態を全くわかっていないし、経験もないので、こんなに使いにくいものになっていると感じます。
総務省がもっとマイナンバーカードを配れと言っているのに、いまだによくカード管理システムが遅延して、窓口でも困っています。
by SEもどきおじさんさん - 2020/11/07 19:22 問題を報告